最近の配送業者値上げについて

★こんにちは!

ネットショップ運営代行・コンサルティング

CORRADO(株)のおがわです(^^)/


最近、7年くらい使った電気シェーバーを新しく買い変えた

のですが、ものすごい進化でびっくりしました(笑)


私はモノ持ちが良い方で、なんでも大切に使っているので

すが、モノは長く大切に使うことは美徳と思うのですが、

電化製品や進化の早いものはそうではないのかも?と考え

直してしまいました。


つまり、便利なものは使わないでいる方がソン!なんじゃ

ないかと(笑)


★今日のトピック

配送会社の値上げについて


ネットショップ店長さんにとってちょっとヤバい話ですが、

最近、運送会社から値上げの依頼がきている、という話を

聞くようになりました。


3月にゆうパック、その先4~5月に佐川急便さんが値上げ

するらしいです。


佐川急便さんはこの前も上げてましたが、第二弾らしいです。

(ホントかどうかは不明です)


人件費もかかるのは理解するし、不在配送で2回も3回も

行ったらコストはかかることはアタリマエに理解できます。


「そりゃ、受け取らない方の問題であって、きちんと受け取

っている人もいるんだから、再配達は別チャージすればいい

のでは? 却って不公平じゃないの?」


昨年だったか、TVの特集で見た時に思ったのですね。


ここで困る店舗さんは、「送料無料」にしている店舗さん

です。というか、ほとんどそのスタイルにしている店舗

さんが多いです。


なんでかっていうと、楽天市場や他ショッピングモールは

総売上に対して店舗様へマージンを取っているのですね。


仮に送料別にしていたとしても、5500円+送料の何%

って請求になりますので、ショッピングモールは痛くも

かゆくもないし、むしろ裏では歓迎な部分も実はあったり

するんじゃ?と思います。w


しかし、店舗さんにとっては、ガチでやばいのです。


対策ですが、運賃が上がった分だけお客さんに負担して

もらうやり方と、店内のコストを徹底的に洗うやり方しか

ないかと思います。


ただ、運賃上がりましたから送料は別になります、と言

われたら、お客さんは、

「理解はできるけど、んじゃ、他はどうかな?」

と他へ行ってしまい、他の競合店舗さんが頑張っちゃった

りすると、あとは資金体力勝負になってしまいます。


でも、本当に今まで頑張ってきたけど、で上げるのは

仕方ないと思います。


そこまでお客さんにサービスする必要はないからです。


ただし、売上は下がることも覚悟しなければなりません。

ここでも、じゃあ、どのくらい下がるか?の予測をして

対策準備することです。


おススメなやり方は、


:まず、今の自店舗の物流コストはどうなっているかを

徹底的に確認する。 無くしていいもの(納品書とか?

これだけでも約8円x出荷件数減らせます)や、代える

ことでコストダウンになるものは、

「すぐ」に替えてゆく!


この「すぐ」が一番大切です。完璧にできなくとも、手を

つけること。やりながら改良してゆくのです。


もちろん、物流に限りません。


手間を減らすことで、見えないコストを減らすことも

できます。サンクスメールをシンプルなものにするとか、

パソコンに向かう時間を短くして、他の作業時間に

まわすとか。


「店のすべて」をもう一度見直し、ムダを無くすこと

です。


:宅配業者の見積もりを取り、調査する。最安業者を

選んでおき、店の運賃体系は1~数か月は変えないで

市場の様子を観察する 競合店舗がどうやっているか

とか、チェックするのですね。


:予め、期限を決めて、自分の店の方向性を決める

です。


こうやって言うのはカンタンですが、実行するのは大変。

わかっています(笑)


でも、やらないとヤバいっすよ。後から、じわじわと

影響してきます。


わかっちゃいるけどさ、出来ないんだよねえ、な方は、

小川までメールください(笑)


「電話ちょーだい 〇〇〇-〇〇〇〇-〇〇〇〇まで」

でOKですw


私は会社内のしがらみも何もないので(笑)、バツバツと

改革してしまいますので、不採算店舗さんの立ち直りが

早いのです!


なので、最後には喜んで頂けているのです


お役に立てば幸いです(^^)/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA