こんにちは(^^)/
【ネットショップ運営代行・アドバイス】
CORRADO(株)のおがわです。
今日は年末年始の取り組みについてヒントをお伝えします。
クライアント様から、
「お正月ってどんな感じになるの? 売れるの?」
というご質問がありましたので、皆様にシェアしますね。
一般的に、年末は12/26~31とかはぱったりと注文が止まります。
やはり帰省で移動しているとかだと思いますが、しっかりケータイ
からお買い物する方もいますが、あまり買う気はなく、眺めている方が
多いと思います。
なので、この時期に売り上げは立ちにくいですので、労力は温存して
おいた方がいいです。もっとも、この時期は会社もお休みですので、
そもそも、という店舗様も多いと思います。
ただ、年始の元旦~3が日までは状況が違っていて、すごく注文が入る
時期です。お財布のひもが緩んでいます(笑)
店舗様としてはお休みかと思いますが、この時期に売り上げると、
ものすごく1月の運営が楽になりますので、この時期に福袋セールを
やるといいです。
店舗様の想像以上、通常の3倍5倍以上とも考えていいと思います。
オーダーがバンバン入ってきます。
ただし、「福袋セール」は、店舗様によってやり方が違いますので
ご注意ください。
例えば、商品数の少ないオリジナル商品の店舗様であれば、特定の
基幹商品があると思いますので、それを強力に売っていくやり方とか。
ここで間違っても、「オリジナル商品が5品あるから、5種全部いれた
福袋がいいかな♪」とかやってしまうと、お客様は「あれ?これはいい
けど、こっちのは要らないな。要らないのが入っているからいいや」
となる(笑)
なので、店舗様の都合に合わせたりすると、間違いなく売れません(笑)
常にお客さんはどうやって考えるかな?という視点をもつことが大切です。
または、3個買ったらお年玉!で1個プレゼントしますとか、建値は崩せ
ないので「クーポン」を配布するとか、店舗様によってやり方が全く変わり
ます。
自店のやり方がわからないから、ショッピングモールのECコンサルタント
さんに聞くと、「~こうやってやればいいですよ」っとさらっと大規模店舗
さんで成功した例=小規模な店舗様に当てはまるわけではないやり方を
言われるときがあります。それ通りやって、大失敗するときもあります。
このミスマッチ、リアルに多いです。(;^_^A
残念ながら、あなたの店をつぶさに調べて、そこまで真剣に考えてくれる
モールのコンサルタントさんは少ないですので、そういう時も、自分の店を
自分で考える「フィルター」、または、スタッフさんをしっかり持つことが
重要ですね。
弊社では、1店1店様の状況をじっくり見たうえで、具体的な店舗運営・
アドバイスをしておりますので、ぜひご相談ください。
また、弊社はお正月も店舗運営・チェックはしておりますので、こういう時、
クライアント様に特に喜ばれますね(笑)
放っといて売り上げが上がるのは本当に楽ですよ。。。
もちろん、ご契約していない店舗様からのご相談もお待ちしております。
こういうの、経験して知っているか知らないかだけです。
また、弊社のネットワークから、あなたの店舗様のジャンルをいろいろ
調べることも可能です。時間と労力をセーブして下さい。
お金はかかりませんので、お気軽にお電話くださいね (^^)/